柿本元気議員がXで炎上?その理由と意外な経歴や実績まとめ

トレンド
スポンサーリンク

奈良市議定例会で炎上した柿本議員ですがその理由と過去の実績、そして意外な経歴まで今回の記事では紹介しようと思います。

・炎上理由は非会の態度とその後のポスト
・教育一家に生まれた経歴と弟・妹はプロレスラー
・実績は議員の給料カット
スポンサーリンク

柿本元気議員の炎上理由

柿本議員炎上理由

柿本議員の炎上の理由は、へずまりゅう氏の発言中に終始小馬鹿にしたような態度で話を聞き、その後のXでのポストの内容でも炎上したようです。

へずま氏によると、議会の終了後に「ダダ滑りやったな」と声をかけたようです。

議会中の態度や、この発言により炎上することになったようです。

やり方がいじめそのもの・・・

柿本元気議員の経歴

生まれた年:1979年

学歴:大阪教育大学 教育学部 卒業

現在シングルファーザー。父も教育者であり奈良で校長や園長として活動されていたようです。

また、弟と妹がおりどちらもプロレスラーをしているという文武両道のようなご家族です。

Xでのポストは正直、教育学部とは思えないね。

 

柿本元気議員の実績

新人に空回りしていたからと言う先人ならではの発言をされた柿本議員ですが、どんな実績があるのか、過去の実績を見ていきましょう。

  • 議員の数を46人から39人へ
  • 政務活動費に領収書の添付を必須に
  • 奈良市の市営住宅が一斉に値上がりした時には反対、値上げ幅を小さく
  • 奈良マラソンを作った

柿本元気議員が実際にあげた実績は以上のようです。

議員の数を46人から39人にすることで給料とは別に議会や委員会に参加したら1日6000円貰えていたようです。居眠りする議員なども多いと聞くのでこれは悪くないかもしれませんね。

月八万もらえる政務活動費の領収書を必須、これは逆にそれまでなぜなかったのか謎ですね。

同じnoteの投稿では前置きでこのようなことを書かれていました。

政治家としての実績を聞かれることがよくありますが、あんまり好きではないんですね。

まず、何かを実現するには多数決で過半数が必要です。

で、多数決で最後に実現する案に乗ったら実績になるのか。

もしくは、最初の発案者の実績なのか。

または、発案して実現に動いた会派に所属していたら実績なのか。

あやふやで、よく揉め事も起こっています。

そういうの見ると見苦しいんですね。

政治家の仕事って本質的にはチームで実現するものなんで。

柿本元気:noteより引用

実績の少なさを言い訳にしてる・・・?

コメント欄には、

 

noteの「実績」部分に誇張が混じっているように見えます。例えば奈良マラソンは平城遷都1300年記念の実行委員会主導で始まっており、“個人や小グループで作った”という表現には根拠が必要です。該当の根拠資料(議事録・主導の証拠)を提示してください。

柿本元気:noteより引用

その実績に柿本さんが貢献している証拠になる議事録や記録はあるのでしょうか? あるのなら出した方が確固たる証拠になると思いますよ。

柿本元気:noteより引用

など証拠を求める声もありました。

柿本元気議員がXで炎上?その理由と意外な経歴や実績まとめ:総括

  • 炎上理由は議会の態度
  • へずまりゅう氏へのXでのポストも問題に
  • お父様は校長や園長などの経験ありの教育者
  • シングルファーザー
  • 弟、妹はプロレスラー
  • 実績は議員の給料をカットしたこと
  • へずまりゅう氏を擁護する声が世間的には多い印象

タイトルとURLをコピーしました